【体験談】就職できない?テックアカデミーの転職保障コースを29歳で受講したリアルを暴露

「テックアカデミーって就職できないの?」
「受講料も安い金額ではないし、申し込むのが不安…」

このようなお悩みについて
テックアカデミーのエンジニア転職保障コースを卒業後に「転職を選ばなかった私」が本当にテックアカデミー は就職できるのかを徹底解説!

まず結論として、テックアカデミーで転職はできます。

この記事では、テックアカデミー 体験者の切実な「こうすれば良かった!!」を余すことなく盛り込んでいます。

また転職を選ばなかった理由にも言及しますので、これからテックアカデミーの受講を考えている方、失敗談から学びたい方は必見です。

さらに実際にテックアカデミーを運営しているキラメックス社にお問い合わせをして、
就職先のSES割合と30歳を過ぎての転職実績も調べましたので一緒に紹介します。

この記事のポイント

  • テックアカデミーで就職はできる
  • 卒業後は多くの求人紹介がある
  • 初心者は受講前の予習がカギ
  • 学習スケジュールは必ず余裕をもって
  • 無料カウンセリングのアドバイスは重要
  • テックアカデミーの受講料は安くできる

ぜひ最後までお読みください。

「テックアカデミーで就職できない」は嘘

「就職できない」と一部噂が広がっているテックアカデミーですが、就職は可能です。

実際にテックアカデミーを卒業して、就職している人は多く存在します。

もちろん、人によっては完全オンラインの学習や、テックアカデミーの方針が合わないこともあるでしょう。

百聞は一見にしかずということで、まずは無料体験で自分に合うかを試してみると間違いないです。

ぜひお試しください。


テックアカデミーからの転職の特長

転職保証条件や、気になる転職実績について、テックアカデミーを運営するキラメックス社に直接問い合わせしてみました!

回答を共有しますので、ぜひご参考にしてください。

1.  転職保証の条件

エンジニア転職保障コースには、転職保証対象年齢があります。
受講開始時点で20歳以上〜32歳以下の方が対象です。

運営に問い合わせをして確認したところ、
テックアカデミーで転職が決まった受講生のうち約17%が30歳以上
さらに、テックアカデミーキャリアを通しての転職実績の最高年齢は35歳でした。

この実績を知っていれば、年齢が30歳以上でエンジニア転職に足踏みをしていた人も勇気が出ますね!

2.  テックアカデミーの就職先はSES企業と受託開発企業が多め

気になるSES企業の割合はどのくらいか実際にテックアカデミーに確認しました。

回答は

SES企業、受託開発企業、自社開発企業を万遍なく用意してある。

傾向としてはSES企業、受託開発企業が少し多くなっている。

とのことでした。

私は受講後、転職活動を始めた時に
「SES企業の求人が多い気がする…今の職場環境が改善されてきたし、
今すぐに新しい環境に飛び込むのもしんどいな…転職せずに様子をみるか…」と
転職を見送ってしまった経緯があります。

SESとはクライアント先に派遣される働き方なので、働くイメージが「場所に縛られずに自由に!」であれば、SES企業の就職は考えた方が良いです。

「テックアカデミーで就職できない」を防ぐ5つのポイント

受講前に知っておきたい5つの最重要事項について説明します!

1.  受講前の予習

全くのゼロベースで受講はおすすめしません。メンターに質問しても、解説を理解するのに時間がかかってしまいます。

プログラミング初心者の方は、言語の雰囲気だけでも掴むために予習が必須です。

予習方法としては、progate、ドットインストールがあります。
どちらも無料で試せるので、気軽に始められますよ。

2.  自分に合った言語の選択

テックアカデミーでは数々の言語が学べます。
言語を決めるポイントとしては2つです。

  1. 挫折を避けるために、難易度の高い言語は選ばない
  2. IT業界の言語の需要を知っておく

私は実際にはじめての言語でJavaを選んで、難易度が高くとても苦しみました。

後悔しないための言語選びの方法は次の項目です。

3.  無料カウンセリングで現役エンジニアに相談

今、業界で必要とされている言語や今後のキャリアを相談できます。

私の時は、現役エンジニアさんに3つの選択肢を難易度別に提案してもらいました。
かなり参考になったので、受講を迷っている方は無料カウンセリングがおすすめです。

テックアカデミーに決めていなくても相談は無料です
情報収集だけでも有益なので、ぜひ活用しましょう。

無料キャリアカウンセリングで相談してみる

4.  無料体験をしてみる

実際の受講の流れをそのまま体験しておくとミスマッチが防げます。

体験する上での確認内容は2つ

  • 冷静に自分がテックアカデミーのやり方に合っているか
  • 講師はどんな雰囲気で、どんな対応をしてくれるか

を確認してみると、実際に受講を始めても違和感なく学習が進められます。

【無料体験の流れ】

  1. マンツーマンメンタリング
  2. 毎日15時から23時のチャットサポート
  3. 回数無制限の課題レビュー


5.  余裕をもった学習時間の確保

働きながらや子育てしながらの学習は、筆者の体験として想像の何倍も時間がかかります

筆者はコードのエラーでつまづいて1日使ってしまったことが何度もあったので、卒業まで全く余裕がありませんでした。
仕事が終わってから死にそうになりつつ学習したことは今でも忘れません。

最後のポートフォリオ作成まで終わらせるためにも、無理のない計画を立てましょう!

就職できないと噂のテックアカデミーの転職サポートは手厚い 

エンジニア転職保障コースであれば、転職サポートの流れの1〜4すべてが利用可能です。
自己分析から支援してくれるのは、なかなか細やかなサポートですよね。

他のコースは4のみの求人紹介のみのサポートになるので、書類の書き方などは調べながらやってみるといいでしょう。

実際に、筆者は今でも求人の紹介がメッセージで来るほどなので、求人数はかなり充実している印象です。

<転職サポートの流れ>

  1. 自己分析をサポート
  2. 履歴書・職務経歴書の書き方サポート
  3. 面接対策のサポート
  4. 求人の紹介

テックアカデミーのエンジニア転職保障コースの流れと詳細

テックアカデミーのエンジニア転職保障コースとは 

  • プログラミング未経験の初心者が16週間でIT企業へエンジニアとして転職を目指せるコース
  • 就職先は東京の企業
  • 現役エンジニアとキャリアカウンセラーが学習から転職までサポート
  • 受講終了後に転職が決まらなかった場合は受講料を全額返金する返金保証あり

本気で転職を検討している方には損のないコースですが、
「就職は未定だけど、プログラミングを学びたいなぁ」という方は別のコースを検討した方が満足度が高いでしょう。

テックアカデミーのエンジニア転職保障コースの流れ

  1. 【基礎編】Webアプリケーション開発
  2. 【応用編】自ら提案し機能開発
  3. 【AI基礎編】分析ツールでデータ解析を実践

テックアカデミーを受講した私の体験談を赤裸々レビュー

ここからはリアルな筆者の体験談をお話ししていきます。

受講時の状況

テックアカデミーの受講を始めた年齢と就業状況

29歳の時、仕事が辛すぎて自分がいる業界で働き続けることに限界を感じました。

エンジニア転職して、人や場所に縛られずに働きたいと思いプログラミングを学ぼうと決意。

テックアカデミーの受講期間と費用はどのくらい?

エンジニア転職保証コース

期間:16週間

費用:437,800円

テックアカデミーを選んだ理由

  • 他社と比較して料金が安かったから
  • 業界最大手の安心感があったから

テックアカデミーの無料カウンセリングを受けた感想

非常に有意義な時間でした。
現役エンジニアさんから、業界の話や言語選びの方法を丁寧にアドバイスしてもらえます
高額なコースをゴリ押しするのではなく「どんな働き方をしたいか」を確認した上で提案をしてくれました。

具体的には、難易度別に低、中、高の順にコースを選んでくれます。
私はここで素直に難易度の低い、もしくは中位の選択肢をとれば良かったと後悔しています。

みなさんはぜひ、自分の力を過信せずに検討しましょう。

無料キャリアカウンセリングに進む

テックアカデミーのメンター(講師)の教え方について感じた本音

とても丁寧でした。
質問がメンタリングの時間内に収まらない時は
「ちょうど次の生徒さんのメンタリングがキャンセルになったので」と言って、
私のメンタリングの時間が過ぎても対応してくれたことがありました。

ただ、初心者には学習する過程で聞きなれない用語がたくさん出てくるので、解説についていくのが辛かったです。

少しでもわからない場合は、すぐに解説を止めてもらって質問しましょう。
「メンタリングが終わった後に調べよう」は時間を浪費し、後の自分を苦しめます。

テックアカデミーのカリキュラムの質

とにかくプログラミング経験が全くない初心者には難易度が高かったです。

初心者の方は「わからないことが何なのかわからない状態」に陥りやすいので、理解不足のまま学習を進めると課題を解くのにかなり苦戦します。

カリキュラムの内容はひとつひとつが濃いので、時間をかけて取り組むことが必要です。

テックアカデミーの卒業後から転職を見送るまでの状況

働きながら猛スピードで受講した私は、卒業した後に自分のプログラミング技術に自信が持てませんでした。

とりあえずカリキュラムは進められたものの、学んだ内容が濃かったので、理解が曖昧だったレッスンが多く不安になってしまったんです。

みなさんは学習時間をしっかりと確保した上でカリキュラムを進められると、
転職活動を始めても恐れることなく前に進めると思います!

テックアカデミー受講者の口コミ

生の声であるTwitterから良い口コミ、悪い口コミを探してみました。

テックアカデミーの良い口コミ3つ

テックアカデミーの悪い口コミ3つ

テックアカデミーのメリット5つ

① オンラインで完結できる

移動のストレスがなく、自宅でもカフェでも場所を選ばずに学習できる点が魅力です。

②メンターに相談できる

チャットワークもしくはメンタリングでわからないことを相談することで、挫折せずに学習を進められます。

③未経験者OKの求人も豊富

「未経験だと就職先が少ないのでは」と不安になりますよね。

実際にテックアカデミーが募集している案件を「未経験」で検索してきましたが、869件もヒットしました。
ちなみに、「未経験 Java」など言語で絞ると216件の求人が該当していました。

④受講終了後もカリキュラム閲覧ができる

今までの学習内容についてアンケートに答えると、卒業後もカリキュラムが永久に見放題です。
また、カリキュラムの内容はアップデートされ続けていくので、内容が古くなることがありません。

もし期間内に学習が終わらなくても、最悪カリキュラムを見ながら学習することもできますが、メンターのサポート期間に学習が終えられるように進めた方が確実です。

⑤課題のフィードバックが優しい

提出した課題が合格でなくとも「ここがすごく惜しいです!」「頑張っていますね」など受講生のモチベーションが下がらないように配慮してもらえて嬉しかったですね。

合格の場合は、「とても綺麗にコードが書けています」などちゃんと褒めてくれるので課題が難しくても頑張りがいがあります。

テックアカデミーのデメリット5つ

①思い立った時にすぐ受講開始できない

受講開始は、申し込み→支払い→アカウント発行が完了してからになります。
また、各コースの開始日はあらかじめ決められているので、待っている間にprogateなどで予習しちゃいましょう。

②費用が高い

自己投資のためとはいえ、受講料は安くありません。
転職保証コースはサービス内容が充実している分、特に受講料が高いです。

転職保証がないコースでも転職は可能なので、他のコースとの比較検討してみてもいいですね。

③チャットサポートでの相談がスムーズにできない

完全オンラインのチャットのみで対応してくれるので、質問をしてから回答をもらえるまでにやきもきしていました。

回答のスピードにはバラつきがあり、数分で対応してもらえる場合と、数時間以上待つ場合があります。

「先着順で順次対応する」とのことなので、後回しにできる質問であればメンタリング時にまとめて質問した方が良いです。

④働きながらや子育てしながらの人は時間を合わせる必要あり

チャットの回答時間は、15時〜23時と制限されています。
私の場合ですと、平日は仕事を終えて21時から学習開始することが多かったです。

22時過ぎに質問をしようと思うと、残り1時間ですが、30分以上回答が来ないこともあるので、その日は結局わからないことが解決できずに、翌日に繰り越されてしまう場合が多くありました。

朝早く起きて学習しても、15時を過ぎてからしか返信は返ってこないので、もう少しチャット対応時間を増やして欲しいと思っていました。

⑤メンターとの相性がある

テックアカデミーに限らずですが、お互い人間なのでメンターとの相性はあります。

対応してくれるメンターは複数いますので
「ちょっとこの人合わないかも…」
「解説をもう少し丁寧にして欲しいのに…」といったことは正直ありました。

しかし、常に同じメンターに対応してもらうことは稀です。

違うメンターに対応して欲しい時は時間を変えて質問してみるといいでしょう。

テックアカデミーの料金を安くする方法

受講料がもう少し安くなれば…と悩んでいるあなたに朗報です。
なんと対象の15コースの料金が、最大70%還元される可能性があります。

なぜなら2020年10月1日より、テックアカデミーは厚生労働省指定の教育訓練給付制度の対象講座に認定されたからなんです!
受講料の補助が出るのは本当にありがたいですよね。

給付金の還付の条件については、ハローワークに確認すると間違いありませんので要チェックです。

筆者が受講した時はまだ政府認定コースはなかったので、今からテックアカデミーを検討されている方はぜひ活用してみてください。(泣)

まとめ

  • テックアカデミーで就職はできる
  • 卒業後は多くの求人紹介がある
  • 初心者は受講前の予習がカギ
  • 学習スケジュールは必ず余裕をもって
  • 無料カウンセリングのアドバイスは重要
  • テックアカデミーの受講料は安くできる

私はテックアカデミー卒業後、最終的に転職に踏み出せませんでしたが、テックアカデミーは本気の人に心からおすすめできるスクールでした。

受講料は段階的に値上げされているので、もし本気で転職したい方は無料カウンセリングから始めてみましょう!

無料キャリアカウンセリングに進む



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA